2023年2月1日水曜日

消耗品お取引価格改定(値上げ)のお知らせ

平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

 さて、現在ご使用頂いておりますキヤノン製品の消耗品につきまして、原材料価格および物流費の高騰を要因として、価格改定が行われました。

誠に不本意ではございますが2023年2月1日より約8%の価格改定をさせていただくことになりましたのでここにお知らせいたします。

何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

2023年1月26日木曜日

【新製品情報】

 キヤノン初のA1ノビ対応デスクトップ大判プリンターが発売されました。

「imagePROGRAF(イメージプログラフ)」の4色顔料インクモデルの新製品として、キヤノン初のA1ノビ対応デスクトップ大判プリンター“TC-20”を2023年1月26日より発売しました。

商品詳細は下記URLです。

https://canon.jp/corporate/newsrelease/2023/2023-01/pr-imageprograf

2022年10月17日月曜日

おかげさまで創業65周年を迎えました

 弊社は昭和32年10月に創業して以来、65周年を迎えることが できました。

これもひとえに皆様のおかげと、厚く御礼申し上げます。


機械は時代とともに変化してきましたが、私どもお客様への思いは変わらず、皆様のお役に立つことを第一に歩んできました。


これからも、ご満足いただけるサービスを提供できるよう、  社員一同励んでまいります。

一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

2020年1月16日木曜日

展示会のご案内

 理想科学工業株式会社の主催、弊社が協賛の展示会を下記の日程で開催いたします。

 期待以上のプリントワークの可能性や仕事力アップをご提案します。ぜひ展示会にお越しください。

 ご来場をお待ちしております。

☆ご来場のご予約は「ご来場予約申込書」をプリントしてご記入のうえ、申し込みFAX番号まで送信ください。

RISO GO BEYOND -期待を超えて- 盛岡会場

  〇 日 時
   2020年
   2月18日(火)10:00~18:00
   2月19日(水)10:00~17:00
  
  〇 会 場
   いわて県民情報交流センター(アイーナ)
   5F ギャラリーアイーナ 盛岡市盛岡駅前西通1-7-1






2019年10月2日水曜日

釜石市役所様から感謝状をいただきました


本年9月30日、釜石市役所様から感謝状をいただきました。
ありがとうございました。

震災から8年7か月となりますが、復興は道半ばの状況です。
弊社はこれからも微力ながら、みなさまのお役に立てればと存じます。


2019年7月8日月曜日

令和元年度「できることからECOアクション!」にて会長特別賞をいただきました


 弊社は6月18日、地球温暖化防止いわて県民会議総会に先立つ表彰式で「できることからECOアクション!」会長特別賞を頂戴しました。

弊社の取組
①植樹による森林のCO2吸収量増加への寄与
 二戸市と『漆の森づくりパートナー協定』を締結し、平成30年4月28日と11月10日に浄法寺町で漆の苗100本を植樹。
②カーボンオフセットの活用によるCO2排出量
 CO2削減目標を達成できなかった場合、三田農林㈱のカーボンオフセット等を活用。
 自社で販売するプリンターのトナーカートリッジ回収によるカーボンオフセットを実施。

 これからも「できることからECOアクション!」で、少しでも世の中にお役立ちできればと存じます。

岩手県のホームページ↓
https://www.pref.iwate.jp/kurashikankyou/kankyou/seisaku/ondanka/1005565.html


2018年5月9日水曜日

漆(ウルシ)苗木の植栽


弊社は、創業60周年記念事業として平成30年4月28日二戸市浄法寺町の漆振興エリアにて漆の苗木100本を植栽しました。
当日は、二戸市浄法寺総合支所様および浄法寺漆生産者組合様のご指導をいただきました。
好天のもと弊社社員とその家族20名ほどで無事植えることができました。
苗木が成長して漆を掻けるまでには、約15年ほどかかるそうです。
漆の増産に微力ながらお手伝できる機会をいただきましてありがとうございます。



※滴生舎様(二戸市浄法寺町)のホームページに、弊社の植栽のことが掲載されました。
下のURLをクリックすると滴生舎様のホームページにリンクします。
http://urushi-joboji.com/news/951